鹿之助です
先日NHKのBSプレミアムという番組がありました。
テーマは
難攻不落の最大級の山城ということで
わが地元
月山 富田城(がっさん とだじょう)が紹介されました。
(月山富田城 遠景 中央ずっと奥の山頂が天守閣跡です)
毎日眺められる場所で暮らしているにもかかわらず
富田城について詳しいことはあまり解らなかったので
「ほうっ‼ なるほどっ‼」
「へぇ~⁉ へぇ~⁉ へぇ~⁉」
「すっご~い‼」
の連発でした。
その月山、ここいらの子供たちは大概……知らないけど、たぶんですよ
月山に一度は登ったことがあるんじゃないでしょうか?
わたし?
わたしは 主婦 鹿之助♡♪
自慢じゃないけど
月山なんぞ途中のところまでしか行ったことないよ~♪
行くべき用もないしね~♪
月山は~眺めるもの~♪
(鹿介と書いて、しかのすけと呼んでいます。
また、鹿之助とも書きます。
多分正確には鹿介幸盛 しかすけゆきもり でしょうか)
三日月がトレードマークの山中鹿之助は
富田城、尼子氏を守り抜こうとした
優れた忠義の武将
主婦 鹿之助は
「あっら~、鹿之助ステキ~♡♪」
なんて言って浮かれてるプー太郎♪
(えらい違いだ)
この間のNHKBSプレミアムの影響でしょうか、月山山麓の駐車場は
車がいつにも増してたくさん止まっていました。
もっとも、私が通りかかったのは日曜日でしたしね(^_^;)
この月山に月が掛かると
これはこれで神秘的です。
ただ、そのベストショットは残念ながら
限られた地点の限られた条件の下でないと見られないです。
そんなこの町は山陰の鎌倉とも言われています。
わたしは本物の鎌倉には残念ながら行ったことがなくて
本当の鎌倉がどんなだかいまひとつわかりませんが(^^;)
地元の人間は
わりと地元のことあまり深く知らない
ということもよくある話で。
灯台下暗しというやつでしょうか。
そう、そう! 灯台と言えば!
島根には 日御碕灯台(ひのみさきとうだい) と言うのがありまして
これがまた美しいのです。
あまり知られていないかもしれませんが
この灯台の高さは日本一❣ なんです。
高さ43.65m。海面から灯台の頭上までは63mちょっとあるそうで
石造りの白亜の堂々たる佇まいを成しており、石造りの灯台では東洋一と言われていました。(現在もかな?)
ただ、この上のデッキに登るための階段が高所恐怖症の鹿之助にはとんでもなく怖かったです💦(10代のころのことですが)
なんせ宙に浮いた感じのらせん階段で、狭いし、梯子のように下が見える!
やっとこさっとこ中盤辺りまで登ってきたのはよいけれど、そこから先、足がすくんで動けなく、かといって引き返すのもこれまた怖い💦
生きた心地がしませんでしたよ(◎_◎;)
それでも何とか最上階まで登りつめデッキに出てみると
「アラ気持ちいい♪ 絶景♡」
死ぬ気で登った甲斐がありました!
日御碕灯台の下は、海岸線に沿って遊歩道がずっと続いていて
恋人や、ご夫婦でじっくりお散歩するのも最高ですよ♡
私は友人と……残念ながら女友達でしたけど、何十年か前にここを恋バナをしながら歩いたことがあります。
ステキなところでした♡ おすすめです!
島根には……
とはいえ、全国どこでもそうなんですが
素晴らしいスポットがたくさんあります。
歴史の古い土地なので
あちこちでパワーをいただける
島根はそんな魅力満載のエリアです。
灯台下暗し、月山富田城の存在価値も改めて実感した気がします。
島根、田舎ですけど良いところです❤
遊びに来ないね♪
待っちょーよ♡
(訳 あそびにきてくださいね♪ まってますよ♡)