自己啓発
みなさんのブログ記事を読んでいてふと気になったことがありました。 はい、はい、はい、ちょっと真面目な書き出しをしてしまった鹿之助ですよ(^▽^;) ひと様のね、ブログを読んでて、なんかぐあ~~~~んとテンション下がっちゃうときってないっすかねぇ? …
『有り余るものの中に生きて』 by鹿之助 蜉蝣(かげろう)のように儚(はかな)く 慈しみの感情を捧げられるような尊いもの、見失い 探している 途方に暮れたとき、ただそこに、小さき 花 一輪 有り余るものの中に生きて有り余るものの中で喘ぎ、ようよう息…
イジメなど、日ごろ感じていたことについて、 先日、改めて意識を引き付けられる言葉に釘付けになりました。 それは、テレビから流れてきたひと言です。 「言葉たったひとつで人は死ぬんです」 これは地元ケーブルテレビの情報番組で取材されていた中でのひ…
知人の体に不調が出てきて、それでも何とか家事をこなしているそうです。 義御両親はかなり高齢なので他に女手もなく、嫁である知人が家事を取り仕切っています。 話を聞く限りでは、しっかり治療した方が良いのでは? と、思える状態のようです。 しかし中…
今年も あと ひと月半を 切った あ~~~~~~~~~~~~~~~ なんだか知らないけど ズルズルと 時間が ハチマキをして 目の前をジェット機のように横切って行く あら、あら 乗りそびれた人 ここにいま~す! 今また 新たなことに挑戦しようと 夢見る乙…